みたか朝活

三鷹市を中心に、コミュニティビジネス(CB)やNPO・地域活動支援の取り組みをしている「好齢ビジネスパートナーズ」では、オープンな情報交換の会『みたか朝活』を、月1回のペースで開催しています。

20代から70代を超えるシニアまで、また、地域のことを知ってみたいという現役ビジネスパーソンから、地域で何かを始めようと模索中の方、CB・地域活動の達人のようなベテランの方まで、毎回毎回、実に多様な顔ぶれが集っています。

ぜひお気軽にご参加ください。

 

次回、みたか朝活の概要

<主な内容>
●参加者各自が取り組んでいるCBやNPO、地域活動の最近の動向、三鷹や近隣の地域の話題をはじめとした、様々な情報のシェア
●それに対する質疑、ディスカッション
●好齢ビジネスパートナーズのイベント報告など

また、「ちょっと長めの自己紹介」として、参加者の一人に、なかなか聞くことのできない日常のお仕事内容の紹介や、業界のお話、地域に関心を持つに至った経緯などを話していただいています。(不定期に実施)

<参加の呼びかけについて>
机上の「たら、れば」や、行政や社会への愚痴、マスメディアやネットで見知ったようなことを話し合うのでなく、あくまで、メンバーの具体的な「行動(予定含む)」とそれによる「知見」をもとにした会にしたいともっています

このため、オープンな告知を行わず、口コミベースのお誘いを中心としています。
しかしながら、一見さんのご参加自体は歓迎ですので、興味をお持ちの方、巻き込んだら面白いことになりそうな方がいらしたら、ぜひお声かけください♪

 

ご参加を希望される方またはご興味ある方は
参加希望の旨を記入した上で、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

新着のお知らせ

もっと読む