好齢ビジネスパートナーズとしての公式行事をご案内。
facebookイベントにご案内をした。
堀池喜一郎のフェイスブック。イベントとして発信した。
https://www.facebook.com/events/325614357534333/
[第一回 三鷹 現役プロフェッショナル カフェ]
(目的)
★三鷹や多摩地域では、現役企業人のプロがスキルを活かし活性化のためリソースとなって欲しい。
★企業人は、現役で働くうちから地域とのつながりを持ちたい。
(手段)
上記の二つをマッチングするために、
◎定期的に「プロフェッショナルカフェという勉強会」を開催。
◎地域に住む、企業人の興味ある内容と地域課題を提供する、
(当面の成果目標)
◆それにより、現役企業人が地域課題を把握・つながる場づくり。
◆近い将来、NPO法人など地域課題を解決するCBプレイヤーと
現役プロが、マッチングし、有償ボランティアで、経営・運営支援を行う。
そういうことが起こる町になる。
そんな、「現役プロが、地域の動きを知り、貢献活動を考える 集い」 を開催する。
今回は、話題提供を、
★三鷹市の第3セクター・まちづくり三鷹 シニアマネージャー 宇山氏
★シニアの地域参加 指南 私(堀池喜一郎)
が担当。なかなか聞けないお話しが出ると思います。
三鷹、多摩地域に関心ある、現役の30代、40代、50代の企業人の皆さん、
ご参加表明下さい。
追って第2回のご案内も致します。
以下、ご案内文。
==========
第一回 三鷹 現役プロフェッショナル カフェ のご案内
主催:好齢ビジネスパートナーズ
日時:9月29日(土) 17:30-19:30
会場:三鷹産業プラザ 1階 PCルーム(モリタ珈琲店・文具店の奥)
定員:15人(先着順)
参加費:1500円
当日のスケジュール
17:15 受け付け開始
17:30 開会・司会挨拶
17:40 1)”地域の動きを知ろう
「ITの力でまちを効率化していくスマートシティ構想」(仮題)
㈱まちづくり三鷹 シニアマネージャ 宇山 正幸氏
18:25 2)地域でできるテーマを探すヒント
いくつかの成功事例から
好齢ビジネスパートナーズ 世話人 堀池喜一郎
18:55 3)自分でできそうなテーマをまとめディスカッション
19:30 解散
(19:40~21:00 有志の懇親2次会を予定します)
問合せ:[email protected] 堀池喜一郎
または、facebook の好齢ビジネスパートナーズ ページ
==========
新着のお知らせ
- 商店街の真ん中で「大学×地域」を考える!-トークライブ「ミタカイズムⅢ」を開催します
- [みたか朝活] 第42回 みたか朝活 7/8(土)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(5/28)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,ストリート縁台将棋を出店します
- [みたか朝活] 第41回 みたか朝活 5/28(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(4/23)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,茨城県笠間市ブース,ストリート縁台将棋と盛りだくさん
- [みたか朝活] 第40回 みたか朝活 4/23(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 杏林大学で開催の「多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017」内のコーナー「多摩CBフェア」に出展いたします。
- [みたか朝活] 第39回 みたか朝活 3/26(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- [みたか朝活] 第38回 みたか朝活 1/22(日)開催のご案内(場所はシェアビズみたか3337)
- 「三鷹中央通り商店街のMマルシェ(12/23(金)」にヒトコトヤさんのブースを出店