米川、苔口が交流型まち活シンポジウム2014「会社で働きながら地域とつながる」で登壇、パネリストで参加。
講座日程 2014年 7月19日 (土)
時間 13:00~17:00
定員 50 人
回数 1回
受講料 500 円
会 場 三鷹ネットワーク大学
一人暮らしで地元以外の会社に勤めていると、実際に住んでいる街のことがわからないことが多いです。でも地元の祭りを見物することはあっても、そのお祭りに自分から参加したりすることは、かなり勇気がいるものです。
でも無理なく、楽しく、自然に地元に知り合いが増えていくとしたらどうでしょう?
早く帰れた平日、駅でばったり会ったそんな知り合いと軽く食事ができたり、お互い誘いあってちょっと楽しい休日の夕食ができたり。そんな気軽な交流が、3年前から始まったこのシンポジウムの仲間達で始まっています。
このシンポジウムでは、20代から50代の単身者が、地元で人のつながりをつくることで、三鷹で暮らすことがもっと楽しくなるように、また安心して暮らせる街に三鷹がなるようにという想いで企画されました。もちろん、三鷹以外にお住いの方の参加も大歓迎です。人との出会いは人生を豊かにしてくれます。今年は是非あなたがつながりを見つけてください。
【当日の流れ】
1.あいさつとスピーカーによるプレゼンタイム
(13時10分~14時10分)
2.スピーカー参加のトークライブ
(14時20分~15時20分)
3.グループディスカッション
(15時40分~16時40分)
4.まとめ
(16時40分~17時)
※終了後場所をかえて交流会を予定しています(参加費各自負担)
<スピーカー紹介>
・小林 直美(こばやし なおみ)さん
・米川 充(よねかわ みつる)さん
・苔口 昭一(こけぐち しょういち)さん
・城田 正樹(しろた まさき)さん
<司会>
・羽田野 二稔(はたの つぎとし)さん
イベント詳細はこちら
交流型まち活シンポジウム2014会社で働きながら地域とつながる
新着のお知らせ
- 商店街の真ん中で「大学×地域」を考える!-トークライブ「ミタカイズムⅢ」を開催します
- [みたか朝活] 第42回 みたか朝活 7/8(土)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(5/28)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,ストリート縁台将棋を出店します
- [みたか朝活] 第41回 みたか朝活 5/28(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(4/23)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,茨城県笠間市ブース,ストリート縁台将棋と盛りだくさん
- [みたか朝活] 第40回 みたか朝活 4/23(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 杏林大学で開催の「多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017」内のコーナー「多摩CBフェア」に出展いたします。
- [みたか朝活] 第39回 みたか朝活 3/26(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- [みたか朝活] 第38回 みたか朝活 1/22(日)開催のご案内(場所はシェアビズみたか3337)
- 「三鷹中央通り商店街のMマルシェ(12/23(金)」にヒトコトヤさんのブースを出店