第17回みたか朝活の風景(加山さん撮影)
9月28日(日) 三鷹産業プラザ1Fふれあいサロンで開催した「第17回 好齢ビジネスパートナーズ みたか朝活」は、参加者6名でじっくりとしたお話ができました。2名の方が新規での参加でした。
まずは皆の自己紹介で出てきた活動をピックアップします。
くにたちビジネス女子会でスピーカー@岡部さん
くにたちビジネス女子会でスピーカーをしてきたという岡部さんからの共有。
当日の模様がくにたちビジネス女子会の公開されているFacebookページにありました。
集合写真はとっても良い雰囲気ですねーー
当日のスライド情報が岡部さんのSlideshareにUPされていたので共有させていただきますねー
本人に許可をとっていたりいなかったり…(笑)
タブレットサポートWG
初参加のNPOシニアSOHO普及サロン・三鷹の加山さんからタブレットサポートWGの活動を紹介いただきました。
タブレットサポートWGの説明は公式サイトによると、
タブレットサポートWGはNPO法人 シニアSOHO普及サロン・三鷹 の基で活動しているグループです。
シニアの皆さんと共に、パソコン、タブレット、スマホなどのITを楽しく学び、日常生活に取り入れてゆきたいとの思いで活動してます。
詳しい活動や更新情報は公式サイト「みんなで楽しむタブレット講座」をご参照ください。
渋谷ウェストとウォーカー47について
手島さんはご自身で運営される渋谷WESTのおしゃべりサロン、駒場バラ会のお話、渋谷駅西の地域編集長をつとめるウォーカー47についてお話されました。
好齢ビジネスパートナーズ世話人堀池喜一郎さんから
①「堀池の9月」の動画まとめ
②「好齢ビジネスをとりまく三鷹の地域活動」
この2つの話をネタに議論がありました。
・三鷹のコミュニティスクールの状況は革新を生み出すモノなのか
・若い現役会社員が地域でどんどん発信するエネルギーはどこから?
・社会は長期には大きく変わるが、10年という中では変わらないように見える
・角川の「地域編集長」事業の規模について・・・などなど。
来月の開催は…
来月のみたか朝活は10月19日(日)9時から開催します。
詳しくは、次回のみたか朝活開催のご案内をご覧ください。
新着のお知らせ
- 商店街の真ん中で「大学×地域」を考える!-トークライブ「ミタカイズムⅢ」を開催します
- [みたか朝活] 第42回 みたか朝活 7/8(土)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(5/28)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,ストリート縁台将棋を出店します
- [みたか朝活] 第41回 みたか朝活 5/28(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(4/23)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,茨城県笠間市ブース,ストリート縁台将棋と盛りだくさん
- [みたか朝活] 第40回 みたか朝活 4/23(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 杏林大学で開催の「多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017」内のコーナー「多摩CBフェア」に出展いたします。
- [みたか朝活] 第39回 みたか朝活 3/26(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- [みたか朝活] 第38回 みたか朝活 1/22(日)開催のご案内(場所はシェアビズみたか3337)
- 「三鷹中央通り商店街のMマルシェ(12/23(金)」にヒトコトヤさんのブースを出店