三鷹中央通りのスペースあい

三鷹駅前中央通りのコミュニティスペース「みたかスペースあい」を活用しての、地域での人のつながり、地域活動の活性化に取り組む団体「好齢ビジネスパートナーズ」では、9月の商店会マルシェに合わせて、まちライブラリーの提唱者である礒井純充さんをお招きし、講演&ワークショップを開催することになりました。

ぜひお気軽にご参加ください♪

 

イベント概要

「あなたのオススメ本で、人がつながる図書館をつくろう!」

日 時:9月27日(日)15時〜17時
15:00 開会あいさつ(三鷹中央通り商店会 広瀬さん)
15:10 礒井さんのお話(50分)
16:00 交流&意見交換

参加費 : 500円 (当日のドタ参加も歓迎!)

講師プロフィール
————————–————————–————————–

礒井純充 (いそい よしみつ)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/miraigaku/20140227/385419/

まち塾@まちライブラリー発起人。1981年森ビル株式会社に入社。1987年、社会人教育機関「アーク都市塾」の立ち上げに携わる。1996年、都心での産学教育・研究連携活動拠点「アカデミーヒルズ」事業を提案。IT関連事業の構想・実施を経て2003年、「森アーツセンター」、「六本木アカデミーヒルズ」を開設、知的交流拠点「スクール」「ライブラリー」「フォーラム」事業の総合事務局長を務める。 その後広報室長を経て、2010年9月より「まち塾@まちライブラリー」の取組みを開始。全国に学びあいの「学縁(ガクエン)」をつくるべく、活動している。
————————–————————–————————–

場 所:みたかスペースあい
http://mitakaspaceai.mall.mitaka.ne.jp/

主 催:協同組合 三鷹中央通り商店会
http://mitaka-ekimae.com/

協 力:好齢ビジネスパートナーズ
http://www.korei-bp.com/

※当イベントは三鷹市の「がんばる地域応援プロジェクト」のプレイベントとして実施いたします

お申し込み方法:方法1)facebookイベントに参加ボタンを押す
方法2)問い合わせより当イベントに参加する旨を記入し送信ボタンを押す

新着のお知らせ

もっと読む