10月26日(日)10時半より多摩信用金庫が運営する創業支援センターTAMAと共催で「~住んでるトコと故郷をつなぐ~ トカイ⇔ジモトの「Oターン起業」を育むギャザリング」を三鷹ネットワーク大学にて開催します。
現在暮らしている地域で、自分の故郷の魅力を発信したい!
故郷の地域資源を活かした活動・事業を始めたい!
そんな思いを応援します。
ギャザリングイメージ(前回のアイデアソンの様子)
現役ビジネスパーソンと、地域のコミュニティビジネス(CB)やNPOのプレイヤーをつなぐ団体「好齢ビジネスパートナーズ」。
これまで、「現役プロフェッショナルカフェ」「現役プロフェッショナルととことん考える創業アイデアソン」等のイベントや、月例の「みたか朝活」を三鷹を拠点に行ってきました。
このたび、新たな取り組みとして、東京(多摩地域)と出身地域との地域間交流事業や、故郷の地域資源を活かした創業を、「O(オー)ターン起業」と名付け、支援していくことにしました。
今回は、その第1回企画として、東京と故郷とをつなぐ事業を実践されている方、新たに取り組みを始めた方をスピーカーとして、「東京(多摩地域)×故郷」の可能性を、参加者みんなで考えていきたいと思います。
イベント概要
「~住んでるトコと故郷をつなぐ~ トカイ⇔ジモトの「Oターン起業」を育むギャザリング」
日 時:2014年10月26日(日)10:30~12:30
会 場:三鷹ネットワーク大学
(三鷹市下連雀3-24-3 三鷹駅前協同ビル3階)
https://www.kouza.mitaka-univ.org/info/access.html
プログラム:
1)事例1―NPO法人大分人祭り 伊藤 彩子さん
「出身者同士のネットワークづくり、東京での
魅力発信に取り組むNPOの事例
2)事例2―meet at KASAMA project 米川 充さん
「笠間まちづくり交流ツアーから見えてきた、
地域間交流の魅力と、今後の展望」
3)話題提供―笠間市 市民活動課 課長 内桶克之さん
「笠間市の地域間交流の取り組みと、
自治体から見た、都市部在住の出身者と
つながることの魅力」
4)フリーディスカッション
参加費:1,000円
定 員:20人
対象者:
・地域でNPOや事業を始めたい!という現役ビジネスパーソンの方
・故郷LOVE!で、その良さをもっとして欲しいという思いのある方
・都市部と地方との連携、地域間交流に関心のある方
主 催:好齢ビジネスパートナーズ
http://www.korei-bp.com/
共 催:創業支援センターTAMA (運営元:多摩信用金庫)
http://www.startup-tama.jp/
申込方法:Facebookイベントの「参加」ボタン。もしくは問い合わせフォームよりご連絡ください。
スピーカー紹介
□伊藤 彩子さん(NPO法人大分人祭り 理事長)
2007年より、三鷹市のNPO法人鷹ロコ・ネットワーク大楽の理事長として、「東京・三鷹より大分を応援するプロジェクト」をスタート。市内のイベント等に大分のPR出展を行う活動を始める。
2009年に、在京の大分出身者有志による「東京から大分を応援するプロジェクト」として、「第1回 大分人祭り in 東京」を主催。その活動がマスコミにも多く取り上げられ、2012年にNPO法人化。
大分出身や大分ファンの交流イベントをはじめ、自治体や県関連団体とタイアップしてのPRイベントの企画・実施等を行っている。
≫NPO法人大分人祭り
http://oitajin.org/
□米川 充さん(meet at KASAMA project 代表)
会社員生活の傍ら、三鷹市市民協働センターの企画運営委員、おやじの部屋・みたか組、好齢ビジネスパートナーズの事務局をはじめ、三鷹で様々な地域活動に携わる。
2013年より、自身の活動として、三鷹・多摩地域と、出身地の茨城県笠間市をつなぐ「meet at KASAMA project」をスタート。好齢ビジネスパートナーズとの共催での「笠間まちづくり交流ツアー」を、番外編を含め3回実施したほか、イベントへの出展等を行っている。
≫meet at KASAMA project(FBページ)
https://www.facebook.com/MeetAtKASAMA
□内桶 克之さん(笠間市 市民活動課 課長)
大学卒業後、民間企業を経て、旧友部町役場に入庁。
秘書課、市民活動課等を経て、2012年4月より、「市民協働・市民活動・交通安全・防犯・消費生活」という多岐にわたる分野を所管する市民活動課長に就任。
ふるさと寄附金制度の充実、コミュニティビジネス講座の立ち上げ、隣県の自治体も含む婚活支援ネットワークの形成など、数々の新たな取り組みを行っている。
≫笠間市
http://www.city.kasama.lg.jp/index.html
≫笠間市 市民活動課
http://www.city.kasama.lg.jp/section.php?code=10
お申込方法は、Facebookイベントの「参加」ボタン、もしくは問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
みなさまのお会いできるのを楽しみにしております。
新着のお知らせ
- 商店街の真ん中で「大学×地域」を考える!-トークライブ「ミタカイズムⅢ」を開催します
- [みたか朝活] 第42回 みたか朝活 7/8(土)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(5/28)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,ストリート縁台将棋を出店します
- [みたか朝活] 第41回 みたか朝活 5/28(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 三鷹中央通り商店街「Mマルシェ」(4/23)にTOKYOたまものスイーツさん,ヒトコトヤさん,茨城県笠間市ブース,ストリート縁台将棋と盛りだくさん
- [みたか朝活] 第40回 みたか朝活 4/23(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- 杏林大学で開催の「多摩コミュニティビジネスシンポジウム2017」内のコーナー「多摩CBフェア」に出展いたします。
- [みたか朝活] 第39回 みたか朝活 3/26(日)開催のご案内(場所は三鷹駅近くキズナ・バー)
- [みたか朝活] 第38回 みたか朝活 1/22(日)開催のご案内(場所はシェアビズみたか3337)
- 「三鷹中央通り商店街のMマルシェ(12/23(金)」にヒトコトヤさんのブースを出店